2015年01月31日
西崎ファームの合鴨
かすみがうら市の西崎ファームから合鴨を仕入れています。
寒い時期にいちばん脂がのって赤身の味も濃くなり、調理のしがいがあります。
胸肉はローストしてイチゴやブルーベリー、ラズベリー等の甘酸っぱいベリーのソースで
腿肉は白菜や、ポルチーニ茸と一緒に煮込んでパスタソースに仕立てます。

寒い時期にいちばん脂がのって赤身の味も濃くなり、調理のしがいがあります。
胸肉はローストしてイチゴやブルーベリー、ラズベリー等の甘酸っぱいベリーのソースで
腿肉は白菜や、ポルチーニ茸と一緒に煮込んでパスタソースに仕立てます。


2015年01月28日
白いアマトリチアーナ
トマトソースにパンチェッタ(ベーコン)とたまねぎが定番のアマトリチアーナですが
18世紀にイタリアにトマトが伝わるまではこうだったらしいです。
出始めの新たまねぎをじっくりとろとろになるまで炒めて
自家製パンチェッタとたっぷりの黒胡椒、ペコリーノチーズと絡めます。
このほうがたまねぎの甘み、パンチェッタやチーズの旨みをストレートに感じられます。
パスタはもちろん穴あきロングパスタ ”ブカティーニ”で

18世紀にイタリアにトマトが伝わるまではこうだったらしいです。
出始めの新たまねぎをじっくりとろとろになるまで炒めて
自家製パンチェッタとたっぷりの黒胡椒、ペコリーノチーズと絡めます。
このほうがたまねぎの甘み、パンチェッタやチーズの旨みをストレートに感じられます。
パスタはもちろん穴あきロングパスタ ”ブカティーニ”で


2015年01月27日
帆立貝柱とイチゴのサラダ
大粒の帆立貝柱にイチゴの甘み、ラズベリービネガーの香りと酸味
アクセントのほろ苦サラダ キャビアも添えて
全体を軽く混ぜて召し上がれ

アクセントのほろ苦サラダ キャビアも添えて
全体を軽く混ぜて召し上がれ


2015年01月22日
コッコリーノ女子会プラン
コッコリーノ女子会プラン!!
女性限定!! 1Drink ドルチェ付のお得なパーティープランです。
お好きなお飲み物(ビール、グラスワイン、ソフトドリンク)
前菜盛り合わせ
バーニャ・カウダ
パスタ(2種)
お肉料理またはお魚料理
ドルチェ盛り合わせ
コーヒーorハーブティー
¥2500(税込み)です。
お料理は基本的に大皿で皆さんでお取り分けいただくスタイルになります。
ご予約は4名様から20名様くらいまで、個室もあります。(4~6名様)
ドルチェにメッセージをお付けすることも出来ます。
歓送迎会、誕生日会、ママ会等お気軽にお問い合わせください。
その他パーティープランもございます。お問い合わせください。
029-864-4555
2015年01月20日
アニョロッティ
ピエモンテ風ラヴィオリ ”アニョロッティ イベリコ豚の煮込み詰め きのこ添え”
クリスマスディナーで好評だったので、再び作ってみました。
白トリュフの香りも添えて

クリスマスディナーで好評だったので、再び作ってみました。
白トリュフの香りも添えて

2015年01月19日
本日のお客様
本日ご予約のお客様。
もう、10年くらいご利用していただいている常連様が、
旦那様のお仕事の都合で引っ越すことになり、
つくばでの最後の晩餐ということで、ご来店いただきました。
まて貝とズッキーニのパスタや、イカ墨の手打ちパスタを
気に入ってくださった事はとてもうれしかったです。
10年余りという年月の中で、お客様の環境も変化していく中
変わらずに、コッコリーノをご利用いただけたことに
心から感謝申し上げます。
新天地では、慣れるまで何かと大変とは思いますが、
旦那様、ご長男、そしてベイビーと仲良く、元気にお過ごしください。
また会える日を楽しみにしております。
もう、10年くらいご利用していただいている常連様が、
旦那様のお仕事の都合で引っ越すことになり、
つくばでの最後の晩餐ということで、ご来店いただきました。
まて貝とズッキーニのパスタや、イカ墨の手打ちパスタを
気に入ってくださった事はとてもうれしかったです。
10年余りという年月の中で、お客様の環境も変化していく中
変わらずに、コッコリーノをご利用いただけたことに
心から感謝申し上げます。
新天地では、慣れるまで何かと大変とは思いますが、
旦那様、ご長男、そしてベイビーと仲良く、元気にお過ごしください。
また会える日を楽しみにしております。

2015年01月14日
葉たまねぎのタリアテッレ
千葉県産の葉たまねぎが出てきました。
これを見ると毎年作りたくなるパスタがあります。
”葉たまねぎとオリーブペーストのタリアテッレ”
じっくりソテーした葉たまねぎと自家製の黒オリーブペースト
さらに今年はフォアグラ添え!!
葉たまねぎの甘み、フォアグラのコクと香りを
オリーブペーストとチーズがまとめます。
きしめん状の手打ちパスタ”タリアテッレ”で######
これを見ると毎年作りたくなるパスタがあります。
”葉たまねぎとオリーブペーストのタリアテッレ”
じっくりソテーした葉たまねぎと自家製の黒オリーブペースト
さらに今年はフォアグラ添え!!
葉たまねぎの甘み、フォアグラのコクと香りを
オリーブペーストとチーズがまとめます。
きしめん状の手打ちパスタ”タリアテッレ”で######

2015年01月13日
そば粉のトルタ(タルト)
そば粉ネタが続きます。すいません
そば粉のトルタ、やっと焼けました。
予定より遅れてしまいましたが・・・
本来は、クランベリージャムを添えていただきますが
今回は、クルミとドライクランベリーをたっぷりと焼きこみました
そば粉をいただいた友達のTさんにも少しおすそ分けしました。

そば粉のトルタ、やっと焼けました。
予定より遅れてしまいましたが・・・
本来は、クランベリージャムを添えていただきますが
今回は、クルミとドライクランベリーをたっぷりと焼きこみました
そば粉をいただいた友達のTさんにも少しおすそ分けしました。

2015年01月12日
ピッツォッケリ
そば粉の手打ちパスタ”ピッツォッケリ”
ちりめんキャベツとジャガイモ、アジアーゴチーズ、焦がしバターの
伝統的なレシピで。
最近は、国産のチリメンキャベツが出回るようになり嬉しい限り。
ちりめんキャベツとジャガイモ、アジアーゴチーズ、焦がしバターの
伝統的なレシピで。
最近は、国産のチリメンキャベツが出回るようになり嬉しい限り。

2015年01月09日
クレスペッレ
石臼挽きの香り高い、美味しいそば粉が手に入ったので、いろいろ使っています。
写真は”モルタデッラのムースと春野菜のクレスペッレ アジアーゴチーズのフォンデュ添え”
クレスペッレはイタリア語でクレープのことで、本来はパスタにカテゴライズされるのですが
アンティパストの方が取っ付き易いかなって・・・
明日は、そば粉とクルミのタルトを焼こうかなっと思っています。
写真は”モルタデッラのムースと春野菜のクレスペッレ アジアーゴチーズのフォンデュ添え”
クレスペッレはイタリア語でクレープのことで、本来はパスタにカテゴライズされるのですが
アンティパストの方が取っ付き易いかなって・・・
明日は、そば粉とクルミのタルトを焼こうかなっと思っています。
