2010年05月26日
畑にアンチョビ?

スナップエンドウやきぬさや、そら豆、フェンネルなどを収穫(^-^)/
すると母が
「あれ大きくなってたな。なんだっけ?アンチョビだっけ?」
畑にアンチョビ?
指差す方をみると…。
おかあさん、それはアーティチョーク!
母の天然ぶりにはいつも和まされます(*^ー^)ノ
2010年05月25日
サッカーの練習

いつも整備された芝生のグランドで筑波山をながめながらの練習(^_^ゞ
あらためて、監督、コーチ陣に感謝だなぁと思いました。
うちの子、保育園からサッカーは続けています。上手い下手は別として^_^;
サッカーを通じて、人として色々な事を学んでほしいと思います。
2010年05月21日
から〜い(+_+)

唐辛子の産地で有名なカラブリア産の唐辛子ペーストです。
唐辛子とドライトマト、ニンニク、ハーブなどを刻んでオリーブオイルに漬けたもので、パスタソースやスープ、ソーセージなどカラブリア料理にはよく使われています。
某食べるラー油に似てますね。
スプーンの先にちょっと付けてナメただけで火を噴くような辛さ!
辛さに弱い方はご注意を(・ω・)/
豚のモツを唐辛子ペースト、パプリカといっしょにトマトソースで煮込んだ料理は大好きな料理のひとつです。(^-^)/
2010年05月19日
ブルーベリー

ブルーベリーの花が沢山咲きました。
実になるのが楽しみです。
今年もタルトやムースにしますよん〜(^-^)b
2010年05月15日
オリーブが…。

移転する前の店舗の開店の時にお祝いでいただいたのですが、前は店内に置いてあったのでいわゆる『もやしっ子』状態(^_^;)
移転して外に置くようになってから、日当たりの良さと雨風にさらされたからでしょうか? 枝ぶりも良くなり、今年初めて実が生りそうです。
いただいてから8年ですが、桃栗3年柿8年はオリーブにも当てはまるのかな?
また、変化があったらご報告します。
2010年05月10日
長野から

実家の近くにアスパラ畑があって、ウチの母の友達なので、毎年採れたてを送ってくださいます。
いつもありがとうございます(^-^)/
早速、今日のディナーから使わせていただきます。
2010年05月09日
いい天気ですo(^-^)o

ただいま田植えの手伝い中!
いいお米が出来ますように(^-^)/
2010年05月08日
1日はやい〜

1日はやいけど〓うちの子から母の日のプレゼントをもらいました。
ママ、いつもありがとう。の一言つきで〜
こちらこそ、ありがとね〜
2010年05月08日
フェウド・アランチョ グリッロ

シチリアの海と太陽の恵み!
白桃、青リンゴ、蜂蜜、ミント、レモンなどなど
初夏のイメージにぴったりの白。
時間が経つにつれて香りの変化も楽しめます(^-^)/
デッキで昼から飲みたい‥。そんな気にさせてくれるワイン?です(^O^)/
2010年05月02日
今日の休日は

知り合いのイタリアンでとっても美味しいランチを食べてきました。
美味しかったなぁ〜
私たちも頑張らねば(^O^)
その後、ネーブルパークで遊んできました。
とっても気持ち良い天気で子ども達は水遊びに夢中でした。
また来たいなぁ(^-^ゞ