2011年04月29日
テンテン日和


今日は、動物病院へフィラリアの薬をもらいに行ってきました。チョー混んでました。
テンテン〜体重が4、4キロ。あれれ…急に増えたような…
先生的には大丈夫でしたけどね。爪、耳、お尻のチェックもしていただきました。
今日は実家の近くに散歩に出掛けました。
代かきがしてあって、テンテンたら田んぼのへりまで行って覗いてました。
明日からいよいよ田植えがはじまるみたいです〜
今日は、夕方coccolinoの辺りはヒョウがふりました。お向かいの芝生が真っ白になるくらい…スゴイ音でビックリ(*_*)
最近、変な天気ですね…
2011年04月28日
テンテン日和


私が、テーブルでお茶を飲んだりしてると…
目の前のソファの背もたれに乗って、こっちをジィーッ(;_;)とみています…
何かくだしゃい〜
無視してると…
クォーンクォーン…
無視してると…
諦めて眠りにはいります(-.-)Zz
これって、まさしく子供と一緒で…眠いとグズルみたいな感じなんでしょうかね?
そうそう!!
最近、暑くなってきて散歩行くと虫がいるなぁと…
ずっと、ノミダニの薬打とう打とうと思い、伸ばし伸ばしになってたので…これはヤバイと…
チャウママも薬買ってきたよ〜と言ってたので!!!
思い立ったら吉日!?
早速買ってきて打ちました。
次は、フィラリアの薬だ〜
明日からGWですね。
暇をみつけてピクニックでも行こうかなぁ〜
2011年04月19日
お弁当作り


最近、毎朝お弁当作りのジャマをするテンテン…時間がないのよ〜後でね〜とバタバタです。
震災の影響で息子達は毎日、お弁当持ちです。
朝が苦手な私には辛い〜
でも、あれやこれやと毎日作り続けてます。起きれんじゃーん!!と自分を誉めつつ(*^^*)
息子にも(たまに)美味しかったよ!とかアリガトウ!とか言ってもらうと嬉しいですしね☆
ゴールデンウィーク明けには給食再開の予定です。それまで頑張りますぜぃ!!!
2011年04月18日
テンテン日和


昨日は、第3回目の種蒔きに実家へ!!
ポカポカ天気もいいので、テンテンも実家の愛犬きゅーたと外で日向ぼっこ(~_~)
きゅーたも仲良くしてくれるので、よかったよかった〜
夕方には二匹連れて散歩へ!
きゅーたの馬力にはわたくし着いていくのが大変…二匹ともあっちこっち動くのでヘトヘトでした。
第1回目にまいた苗は、すっかり大きくなってました。ゴールデンウィークにはいよいよ田植えですね〜
これから、田んぼに水が引かれるとカエルが一気に鳴き出します♪
これがまた、心地よいのです!
美味しいお米が収穫できますように(*^^*)
2011年04月15日
テンテン日和


最近、ポカポカあたたかいですね。散歩から帰ってくるとフローリングの上で伸びてます〜
暑いんでしょうね…
これから益々暑くなるので何か暑さ対策を考えねば!
テンテンくん、エサを替えてみようと思い、お目当てのエサを買いに行ったら…震災の影響でエサが入ってこないらしく…違うおすすめのエサのサンプルを頂いてきました。
テンテンくん、なんでも食べるので食いつきは心配なかったです。ちょっと様子をみてみましょ♪
そこのお店!!ダックスのブリーダー専門でやってるお店で!
ご夫婦でやってるのです。
先日、どうしてもテンテンの爪切りができないのでお願いしてきました。さすがプロですね〜
(私がやったら、血が…(・・;)ごめんテンテン…それから怖くて…)
さてさて〜最近毛もくじゃらなので次はカットしてもらおうかな!!!
2011年04月06日
テンテン日和


テンチャンは、妹チャウとの散歩が大好きで、ハッスルしてしまいます。後もうひとつの楽しみは、チャウママから頂けるオヤツ!!
普段のテンテンのオヤツは、ドックフードを一粒ずつあげてるので、チャウママからのササミとかはたまらんのです〜
しかも、今日はチャウママからテンテンにオヤツの差し入れが!!
これまた、美味しそうです。テンテン…ジーッと見つめてます。ガン見です…
美味しかったでしっ♪チャウママありがとでしっ!お礼に今度ペロペロするでしね〜
しつこいからやめなさいって…
(((・・;)アハハ
2011年04月04日
10歳☆おめでとう


今日は息子の誕生日でした。
ささやかですがお祝いしました。久しぶりの外食で息子も「肉うめ〜!」と言っておりました。
あっという間の10年だったような気がします。そしてまた、あっという間に10年たって二十歳ですね。一緒にお酒が飲めるの楽しみにしてるよ(~_~)
2011年04月03日
テンテン日和


今日も、私の実家の種蒔きの手伝いでした。
昨日はあんなにポカポカだったのに…今日は寒かった〜
テンテンも実家に連れていきました。最近、連れてく事が多いのですっかり慣れてきた様子でした。
最近では、トイレはいい感じになってきたのですが、お留守番が苦手のようです…
余震もあるし、ちょっとビビリになってます。
さてー明日はテンテンが嫌いな爪切りに行ってこようと思っています。
どうなることやら(~_~;)
2011年04月02日
ありがとうございました。

「コッコリーノでも義援金集めようよ」というウチの子の発案で始まった義援金。
募金箱はウチの子の貯金箱です。
もう少しまとまった金額でとも思ったのですが、ニュース等見ていると、被災地の方々は正に今困っているわけで、1ヶ月後の毛布10枚より明日の毛布1枚、おにぎり10個かなっと思ってm(u_u)m
引き続き義援金の方は継続していきますのでよろしくお願いしま〜す(^-^)/
被災地の一日も早い復興を願っています。