2010年02月22日
アイアンの看板

とっても、小さいんですけど、いい感じに照らされています!
お客様気付いてくれてるかな?
2010年02月18日
雪だよ〜


もちろん、雪かき用スコップなど用意しているわけもなく、デッキブラシで代用(^-^)/
学校も、今日は10時登校ということで雪だるまを作ってもらいました。(ちょっとアンバランス?)
まぁまぁ
こういうボタ雪のときは、雪だるまをつくると簡単になくなります(^O^)/
ところで、デッキブラシで雪かきをしていると『スイープ♪』したくなるのはボクだけですか?
ガンバレ!!チーム青森\(^_^)/
2010年02月15日
またまた!?

またまた、息子がチョコもらってきました。
これには、あたくしビックリです。うちの子!いたってのんびりで、やっと縄跳びが出来るようになった二年生…。
ありがたいかぎりです!
息子も喜んでほこらしげです。
やっぱ、手作りだよねぇだって(。・_・。)ノ
2010年02月13日
チョコレートのソース

もち豚のロースト ドルチェフォルテソース
ドルチェは甘い、フォルテは音楽用語でお馴染み、強くという意味。直訳するととても甘いという意味ですが、実際は甘酸っぱくてほろ苦い、チョコレートと赤ワインのソースですo(^-^)o
お肉の脂と相性がいいので、赤身と脂身のバランスが良い肩ロース肉と合わせました。
本日限定です。他にも、ココアを練り込んだ手打ちパスタもご用意していますよ〜(^-^)/
2010年02月13日
初バレ!?

うちの子が昨日、手作りバレンタインチョコを頂いてきました。
あたしとしては、嬉しいですわぁ☆☆☆
いろんな経験してほしいし、いろんな気持ちの変化もあるだろうし…
でも、第一声は「ママ〜チョコおいし〜☆☆☆」でした!!!
「ママも、ちょうだいねぇ」だって!!!
まぁ、そんなとこですかな(。・_・。)ノ
2010年02月06日
つくば市産小麦粉「ユメシホウ」

「ユメシホウ」はつくば市のJAが品種改良を重ねて開発したパン専用小麦粉で、まだ生産農家が少なく、ちょうど、ウチの父に依頼があったのを機にコッコリーノでも使うことになりました。
ただ、生産量が少なく、一般の流通ルートにものっていないため、半年ごとの注文で、全量買い取りが条件。250キロという大きな買い物になりました。
他の方は1トン位買っている人もいましたが‥。
ちょっと長くなってしまったので、この続きはまた後日o(^-^)o