2011年10月30日
クリスマス☆

只今 クリスマスメニュー考え中…
最近 毎日 頭を悩ましてる彼…
何をそんなにと思ったらクリスマスメニューに四苦八苦…
早くな〜い!?なんて呑気なアタシが言うと…
今から考えないと慌てるからと…
確かに…アタシは考えないくせにクリスマス近くなると何作る!?何作る!?とセカスだけですからね
ツンツン(。°ー°)σ
今からクリスマスに向けて頑張ります〜
2011年10月30日
長瀞と川越〜


土曜日は市子連のイベントで親子で旅行に行きました。
お友達家族とバスにのってまずは長瀞へ〜
最初に手打ちうどん作りです。生地から足で踏んでのばすまで結構力のいる作業でした。大きな包丁で子供たちもきっていきます。
出来ばえはさまざま〜ほうとうタイプから細麺まで♪
形はともあれ、食べるの楽しみ〜
次は昼食でバーベキュー!お肉も野菜も美味しかったよ♪
そしていよいよ 長瀞の川下りです。ゆっくりゆっくり進みます〜気持ち良かったな〜
静かにゆっくり流れることを瀞というらしく、それがながーいので長瀞だそうです。
最後に川越の駄菓子屋横丁へ〜
懐かしい駄菓子をたくさんかってウキウキですね♪
ソフトクリームも美味しかった!!
とっても充実した1日でした。
また行こうね〜
家帰ったら、すごいもの発見(^^
また後で☆
2011年10月28日
自家製パンチェッタ

只今 自家製パンチェッタできました
パンチェッタが出来上がるとカルボナーラが食べなくなる〜
ちなみにパンチェッタとは塩漬けの豚バラ肉です
ベーコンみたいなもんですね!
早速まかないで食べたいな〜
2011年10月27日
ガルガネッリ


本日 ガルガネッリ作りました。
手打ちのショートパスタです。
ソースは合鴨のコンフィと白菜のソース ヘーゼルナッツ風味です
うまそー(*^-')b
2011年10月18日
テンテン日和

グリルでお魚を焼こうとすると…いつも こうやって顔をだして鼻でクンクンしてます。しまいには、舌をだしてペロッ!!
コラーッ(・ω・´)
いつかきっと…お魚ゲットするでしっ!! という眼差しでガン見してます〜
2011年10月15日
週末の朝ごはん


週末は学校もないので、アタシはすっかり寝坊気味です。
大体 息子が先に起きています。
そして…おなかすいたー(・ω・´)
アタシも起き出して朝食を作るのですが〜
最近 息子が自分で作る!!といって目玉焼きやオニギリを作るようになりました。
成長してるなぁとつくづく思いました。
まだまだ 片付けば無理そうですけどね♪
2011年10月11日
サツマイモ掘り



昨日は息子のお友達の家でサツマイモ掘りをすると言うことでお誘いをうけまして〜
息子達〜張りきって出掛けて行きました。
美味しそうなサツマイモをいただいたので早速天ぷらにして夕飯に(^-^)b
店ではサツマイモのニョッキにしてみましたよ♪
サツマイモだったら〜テンテンにもお裾分けできそうです(^3^)/
2011年10月02日
テンテン日和


今日は洞峰公園へお散歩しに行きました〜
息子が最近 風邪気味で家に引きこもりがちだったので 外の空気を吸いに〜
公園でお昼食べて〜サッカーしたり〜お散歩したり〜
気持ちよかったです。
秋めいてきて空気も澄んできてますね。
2011年10月01日
テンテン日和



寝る…寝る…遊ぶ…
イイカンジにマット使用中!!
フフフ(*^-')b 作戦成功
今日は涼しいので長めの散歩へ行きました。
公園で遊んで帰ろうとすると…何やら怪しいものが…人の髪の毛…公園で髪の毛切るなんて…ありえない… せめて片付けてくのがマナーですよね。
ワン達だってマナー守って汚物の処理してるのに…
帰り道 テンテンたらアタシの足にピョンピョンからみつく〜こういう時はダッコしてーなんです。
なんだか可愛くて、親バカでダッコしてしまうのでした(^3^)/