2015年03月27日
アイナメのソテー 竹の子のソース

旬の青森県産のアイナメをソテーして竹の子のソースを合わせました。
竹の子、アンチョビ、黒オリーブ、ドライトマトをみじん切りにして
炒め合わせたソースです。また、パスタソースにしても美味しいんです。
余談ですが、竹の子を上手に下茹でするのって意外と難しいですよね。
上手く茹でた竹の子は栗のような風味とさつま芋のような甘みがあります
ストレスの無い土壌で育った竹の子は美味しいと聞いた事があったので
下茹でする時もストレスを与えないようにします。ポイントは火加減と糠の量
よく、一掴みの糠と唐辛子1本といいますが、コッコリーノでは
大きめの鍋に少なめの竹の子と塩、大量の糠、唐辛子2~3本
そして沸騰しないギリギリの火加減。どろどろの液体の中で茹でます。
茹で汁を捨てるときの糠の処理が大変なんですけど・・